このページの本文へ移動

林野庁

メニュー
  • ひょうたん淵
    ひょうたん淵 ひょうたん淵
  • 加江田渓谷
    加江田渓谷 加江田渓谷
  • 原生林を流れる加江田渓谷
    原生林を流れる加江田渓谷 原生林を流れる加江田渓谷
  • 双石山第二展望台から望む宮崎市街地
    双石山第二展望台から望む宮崎市街地 双石山第二展望台から望む宮崎市街地
  • 翡翠色に輝くひょうたん淵
    翡翠色に輝くひょうたん淵 翡翠色に輝くひょうたん淵
  • 空池
    空池 空池
  • 双石山第二展望台から望む宮崎市街地
    双石山第二展望台から望む宮崎市街地 双石山第二展望台から望む宮崎市街地

宮崎自然休養林

1444.07ha

標高 /概ね:20~500m  最高:670m

自然の浸食が造り出す奇岩峰と渓谷美

自然の浸食が造り出す奇岩峰と渓谷美

最新情報
最新情報はこちら
お出かけの際は、オフィシャル観光情報等をご確認ください。
地域
九州
アクティビティ
花見 紅葉狩り 観瀑(滝) バードウォッチング ピクニック 登山(含む周辺) 水遊び・釣り トロッコ列車跡 ガイドツアー(要予約)(外国語NG)
概要
地理的・地形的特徴
本自然休養林は、双石(ぼろいし)山系及び徳蘇(とくそ)山系とそれに挟まれた加江田渓谷で構成されています。双石山は、地質的には砂岩や礫岩からなる山で、特に礫岩が多く奇岩がそびえ立ち、特徴的な奇岩には、天狗岩、象の墓場(巨岩地帯)、空地(巨大な岩の壁)、針の耳(洞穴)など、ユニークな名前が付けられ、訪れる人達を楽しませています。
歴史的・文化的特徴
双石山は、古くから山岳信仰の対象となってきており、休養林西側にある1776年創建とされる姥ヶ嶽神社(地元では平の権現(びらのごんげん)さまとして親しまれています)の奥には、修験者が修行を行ったとされる痕跡や行場が各所にあります。おもしろいことに、姥ヶ嶽神社の境内に引かれたご神水は、「九平の権現水」と呼ばれ、「田畑に撒けば豊作となる」などの言い伝えが残っています。双石山は、昭和44年には原生的な照葉樹林が残る場所として、国の史跡名勝天然記念物に指定されています。
気候等と植生・野生生物
本自然休養林は、暖帯性天然広葉樹等を主とする林分であり、林相はツブラジイ、カシ類、タブノキを主とする照葉樹林となっています。
【植物】キバナノホトトギス、ヒュウガギボウシ等
【動物】ヤマネ、キュウシュウムササビ等
【鳥類】コシジロヤマドリ、キジ、アオゲラ、アカショウビン等が見られます。
楽しみ方
【登山】塩鶴、小谷(こたに)登山口から約30分の磐窟(いわや)神社は、天狗岩を背負って立ち、耳の難病を癒すと言い伝えがあることから針の耳神社と呼ばれ、信仰されています。さらに先に進むと、空池(からいけ)と呼ばれる四方を大岩に囲まれた窪地があり、さらに山頂方向に向う第二展望台からは、天気が良ければ宮崎市街を一望することができます。第二展望台から南西方向に20分ほど進むと山小屋、さらに25分ほど進むと標高509mの双石山頂です。
【渓谷】休養林の北にある丸野駐車場から南西の椿山森林公園近くまでの全長9.4kmの加江田渓谷には、水の浸食によりできた千差万別の奇岩が点在しており、その美しさから、「日向ライン」とも呼ばれて親しまれてきました。丸野駐車場から遊歩道が整備されており、周囲の風景を楽しみながらのんびりと歩くことができます。登山道を進むと、まずはひょうたん淵(淵の形がひょうたんのようにくびれていることから、この名で呼ばれています。青く透き通った美しい水が神秘的です。)があります。この先には、林業が盛んだった往時を偲ばせるトロッコ軌道跡が続き、さらに先に進めば、硫黄谷(硫黄分を含む冷泉が湧出している)、さらに甘茶の泉、しばせき(伐採した木材を下流に運び出すために作られた堰跡)、静の谷、多目的広場(以前の加江田キャンプ場。現在も休憩場と成っています。)へと続きます。第一家一郷(だいいちかいちごう)橋から先は、このまま椿山森林公園近くまで遊歩道を進むか、または、花切山へ向かう登山もできます。
その他
平成25年から毎年5月には150名程度の参加による「宮崎鏡洲の森トレイルランニング大会」が開催されています。
お知らせ
危険情報
・足下が非常に悪い場所もありますので、十分注意して通行してください。
渓流近くは鉄砲水の恐れあり。激しい雷雨時等は渓流から離れること。
利用案内
入園料
無料
開園時間・期間・時期等
1年を通して利用できます。
施設
トイレ・水飲み場 散策路 駐車場 展望台 自動販売機 世界遺産・文化財(国指定)(双石山史跡 名勝天然記念物) 宿泊施設(ホテル・旅館等)(宮崎市内等)
園内図
pdfはこちら
所在地
宮崎県宮崎市大字鏡洲家一郷
アクセス
公共交通機関を使う場合
〈最寄り駅・停留所からのアクセス〉
  • ・JR日南線 木花駅(徒歩5分)→Aコープ木花店(木花巡回バス:12分)→宮崎自然休養林・双石山登山口
  • ・JR日南線 木花駅(徒歩5分)→Aコープ木花店(木花巡回バス:9分)→宮崎自然休養林・加江田渓谷
車の場合
〈アクセス〉
  • ・宮崎駅→県道27号→飫肥街道→丸野公園緑地(15km/36分)
  • ・宮崎空港→県道27号から車で(14km/30分)
  • ・JR日南線木花駅→県道339号→丸野公園緑地(6km/17分)
〈駐車場の駐車台数・駐車代金〉

丸野駐車場100台(無料)

最寄りの他の観光施設等
  • ・青島こどものくに
森林管理署連絡先
林野庁九州森林管理局 宮崎森林管理署
TEL:0985-29-2311
https://www.rinya.maff.go.jp/kyusyu/miyazaki/index.html
地域の他の
観光情報
宮崎県観光協会ホームページ[外部リンク]
オフィシャル
観光情報
宮崎市ホームページ[外部リンク]
レク森協議会
宮崎自然休養林保護管理協議会(宮崎市農政部森林水産課内)
TEL:0985-21-1919
サポーター
その他

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader